開発

はじめに

以前にも、[Linux]大量のファイル名のリネームをコマンド一発で実行するヒントという記事を書きましたが、このls + sed + bashは使い勝手がよくて、今回いい感じの型が作れたのでメモに残します。

開発

はじめに

EC2(サーバA)→EC2(サーバB)にファイル転送をする必要があったので、SSH接続をしてみたところうまくいきませんでした。
サーバBはサーバAのAMIから起動しており、同じ鍵で入れるはず(だしPoderosa経由で ...

開発

はじめに

CircleCIを使ってみました。
前提知識としては、「CI/CD聞いたことあるけどどうしたらいいんだろう?」というレベルです。

まずはビルドを通すのを目指してやってみましたが、PythonでのWeb開発の ...

開発

はじめに

MySQLのSELECT結果をファイルにTSV形式(タブ区切り)で書き出したい時、
基本的にはINTO OUTFILEを使えば良いです。(参考:MySQLのSELECT結果をファイル出力する方法とよくあるエラー  ...

開発

TL;DR/home/userフォルダのパーミッションを700から755に変更しました。
755ならssh接続もできました。(777にしたら接続できなくなるので注意です。)
詳細やりたかったことApacheを入れたCentOSの ...

開発

はじめに

公開鍵認証設定でよくハマるポイントとその解決策をメモします。

クライアント側の.sshディレクトリ、秘密鍵の権限設定を見直す# クライアント側chmod 700 ~/.sshchmod 600 ~/.ssh/rsa_xx ...

開発

はじめに

pandasのDataFrameで、ある列のデータに対して同じ処理を適用したい、というケースがあります。

いくつかの実現方法があります。

直接
apply
テストデータ

こんなデータを用意しま ...

開発

はじめに

暗号化の概要を把握してみる試みです。
暗号化ナニソレ?という人が大枠を掴めて、暗号化処理の実装を書いてみることができることが本記事のゴールです。
今日は前編。

暗号化とは?

「データを加工して読めなく ...

開発

はじめに

pandas、いいですね。

基本的な集計はこれですべて事足りるのではないかと思うほどです。
SpreadsheetやMySQLになまじ慣れてしまっており、本腰入れて勉強していなかった過去を反省しています。 ...

開発

はじめに

泥臭い系の話です。
結論、正規表現とsedを使えると効率化がめちゃくちゃ捗ります。

具体的な事例

例えばこんなケース:

特定の顧客の売上金額をDBから集計したい。
DBにはsalesテーブルがあり ...