開発

はじめに

Googleスプレッドシートで各種ケース変換を行う方法をまとめました。

前提

それぞれ以下のような表記方法を指します。

ケース名例スネークケースsome_wordsキャメルケースsomeWordsパスカルケース ...

開発

はじめに

ご無沙汰しておりました。今年初の投稿です。
少しずつ再開していきます。

SpreadsheetのQUERY関数、便利ですよね。
ただ、列名を文字列で指定しながらクエリを書くので、列の追加・削除に弱い ...

開発

はじめに

Google SpreadsheetのSUMIFは、英字の大文字・小文字を判別できません。
判別したいときは別の方法を使う必要があります。

ググって見つけた解決法がとてもシンプルで良かったので紹介します。 ...

プロダクト開発

はじめに

PythonのWebアプリケーションフレームワークFlaskを使って、簡単なWebサービスを作ってみます。
→ 前回 : Flaskで簡単なWebサービスを作ってみる[第0回]

今回作るのは ...

開発

はじめに

泥臭い系の話です。
結論、正規表現とsedを使えると効率化がめちゃくちゃ捗ります。

具体的な事例

例えばこんなケース:

特定の顧客の売上金額をDBから集計したい。
DBにはsalesテーブルがあり ...

開発

今回は無理やりネタです。

セルの値を条件に、データをQUERYで集計
集計した値をさらに集計する

というケースで、QUERYの結果が空の場合に、#N/Aが返ってきて表全体が#N/Aになってしまう悲劇を防ぎます。 ...

開発

表の集計で使えるピボットテーブルですが、GoogleスプレッドシートのQuery関数のオプションで使用できるようなので試してみました。

やりたいこと元データ

ユーザーごとに、日別に二種類のデータが入ったテーブル。(値は適当で ...

開発

本日は小ネタです。

Spreadsheet、とても便利なのでよく使いますね。
企画や資料作成系の仕事では、見栄えを整える必要も出てきます。

使用頻度がそ